
まずは、有機JAS規格野菜に認定されている
「なずな農園」さんで水菜、春菊、ミニジャガイモ、赤かぶ。
この赤かぶは、スライスしてそのまま食べると美味しいとの事。とっても甘いのだそうです。
なずな農園さんのお野菜には、毎回驚かされるのですがどのお野菜も本当に野菜の味や香りはしっかりしていてジャガイモなんてほっくほくです!なぜ、こんなに美味しいのだろう?とついつい箸が止まらなくなるほどです。

一緒に写っている白菜は後ほど登場する「アトリエキク・郡上マニア」さんからオマケしていただいたものです♪

「アトリエキク・郡上マニア」さんです。今回初出店していただきましたが、岐阜市に住み続けているとなんだかんだとご縁があるもので、共通の知人がいる事が発覚!ヒトが集えば何かがあるものですね!手作り石鹸とお野菜と神田町通りにあるカフェ「ラシェーズ」さんのクッキーとマフィンの販売されていました。
石鹸大好きな私は『花酵母日本酒×4種類のハーブ・ソープ』を買いました。デザインも素敵です!早く使ってみたいです。

そして、「ラシェーズ」さんのマフィンとクッキーも迷わず購入★
マフィンにはクリームチーズやチョコ、季節の果物などがゴロリと入っていているのです。
・・・と、以上が本日のマルシェ43の私のお買い物記録でした。
このようにマルシェ43でご紹介したい出展者さんがいっぱいです。
これから、ブログでご紹介させていただこうと思います。
まだマルシェ43に来た事がないというみなさま、是非、お越し下さいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿